ホットの1年
昨日の夜からチャレンジ始めて、
やっとできました~~~
最初は自力でなんとかって思ってやっていたのですが、
何度やってもできない
朝、お出かけ前にやって、帰ってきてから再度チャレンジ
でも、できない
しゃ~ないと言う事で、お客様サポートセンターに電話
これが、ほんと親切に教えていただき
できました~~
って何が?
恥ずかしながら、携帯の画像をパソコンに取り込む事ができず
四苦八苦していたのでした
これがしたかったんです
ホットのお母さん、モモちゃん
うちに来て4日めのとっておき
7月のホット
7月のホット
7月のホット
8月のホット
6月でうちの子になって1年が経ちます
どうしても、記念に残したくって・・・
デジカメがあったのに手短な携帯で撮っていたのでした。
携帯じゃ、データが消えたらどうしようもないですもんね。
よかった
NTTさん、ありがとう
9月以降は又、明日・・・
やっとできました~~~
最初は自力でなんとかって思ってやっていたのですが、
何度やってもできない
朝、お出かけ前にやって、帰ってきてから再度チャレンジ
でも、できない
しゃ~ないと言う事で、お客様サポートセンターに電話
これが、ほんと親切に教えていただき
できました~~
って何が?
恥ずかしながら、携帯の画像をパソコンに取り込む事ができず
四苦八苦していたのでした
これがしたかったんです






6月でうちの子になって1年が経ちます
どうしても、記念に残したくって・・・
デジカメがあったのに手短な携帯で撮っていたのでした。
携帯じゃ、データが消えたらどうしようもないですもんね。
よかった
NTTさん、ありがとう
9月以降は又、明日・・・
2010-05-30
今日は天気予報も無事当たり
朝から快晴
このお日様を見ると
お洗濯、お布団干しをしたくなります
なんかもったいない気がして・・・
でも、晴れてよかった
昨日
いつものように釣り人になったダンナさん
いつものように坊主でご帰還されたのですが
帰ってくるなり
「明日は釣り行かないから・・・」
「もう、やめる」 (って次に行くまでって何故言えない ヽ(`Д´)ノ)
んで、そうなんかな~って聞いてたら
「明日、ホット連れて、ドッグランでも行ってもいいぞ」 ですって
おいおい、近場ですます気かい?
って思ったけどありがたく乗せていただく事にしました
「ありがとう、ホットも喜ぶよ~。ホットよかったね、お父さんが連れていってくれるって」
と、おおげさに感謝しときました
と言う事で 今日のホット

仲間に入る事ができず、一人で散策
ほんと社交性がない困り者です

キャバリエの夫婦 とっても人なつっこかったです

少しは近づくのですが・・・すぐ戻ってきます

ボーダーコリーのお利口さん、お名前聞かなかった・・・
とてもしつけられてました


トイプードルのアズキちゃん
ドッグランデビューだそうです

この後、シーズーとミニチュアダックスのミックス君、力太郎君がきました
(撮り忘れ・・・)
ホットは新しいワンコがくる度、吠えてお出迎え
一人で吠えてました (恥ずかしいったらありゃしない)
しつけでしょうね、お母さんのせいだね。
わずか1時間ちょっとの滞在(ダンナさんが音を上げました)でしたが、楽しかった~
ねっ、ホット
帰宅するなりダンナさんは朝の言葉など忘れたかのように
「釣り行ってくる」
お出かけの間中、うずうずしてたみたいです
つける薬ってないのかしら? ε-(;ーωー)フゥ…
でも、お父さんなりの優しさだったのかもしれないね。
ありがとう
2010-05-28
天気予報に騙された~ ヽ(`Д´)ノ
「一日よく晴れるでしょう、お洗濯物はしっかり乾きますよ」 ニコッ!!って
この予報に
朝から、シーツ×3 いろいろ見つけ出してしっかりお洗濯
お布団干して
お掃除
いつもはあまりしない畳まで水拭き
まっ、たしかにこのへんまではお日様も出て、お天気はよかった
でも、時がたつにつれ
雨が降るって感じじゃないけど、お日様隠れだしたじゃん
この先、どうなるん?
どんどん、曇り空に変わっていく
天気予報の 嘘つき!!
信じた私が悪かった
シーツ、乾くかなぁ~ 心配
しょうがないから、掃除は中断
お布団だけ入れて ホットの病院に行く事に
病院から「そろそろフィラリアのお薬ですよ~」みたいなお葉書、頂いてたので
1歳になったのだから、健康診断でもしてもらおうか と連れて行く事にしました
病院まで徒歩3分
「こんにちは~」 (ホットはこの時点で固まってました。)
先 「はい、いらっしゃい」
「あの~フィラリアのお薬と検査をお願いしたいのですが?」
先 「なんの検査?」
「フィラリアの血液検査とか健康かどうかの検査を」 ←なんちゅう説明じゃ (笑)
先 「去年、11月までお薬飲んでるから、たぶんいないと思うけど・・・大丈夫だよ」
「そうですか・・・でもうち蚊がいたから心配なんですけど」
先 「したいならしてもいいけど、大丈夫だと思うよ、しっかりお薬飲んだんでしょ?」
「はい」
先 「大丈夫ですよ、たとえ刺されても心配ないと思うけど、もったいないよ」
「そうなんですか、じゃ いいです、では健康診断を・・・血液検査とか」
先 「なんの血液検査するの? いろいろあるけど・・・何か心配なの?」
「いえ、いたって元気ですが」
先 「じゃ、大丈夫。 どこか悪いならした方がいいけど、元気なら無理にしなくてもいいよ」
って、大丈夫かいな・・・
私的には1年経つから、健康診断のつもりでいろいろ診て欲しかったんだけど
この先生、一向に私のやる気をわかってくれない
めんどくさいのか、良心的なのか・・・
体重はかって4.4kg (これって標準かしら?後で調べなきゃ)
フロントラインのやり方の説明を聞いて・・・
(最初だからって事で先生がやってくれました)
結局、フィラリアのお薬とフロントラインを買って病院を後に
病院にいる間中、ホットはブルブル震えてました。
先生の「大人しいね」の言葉
(たぶん、怖くって吠える事もできなかったんでしょう。)
帰宅して、どうしても心配な私
早速、先輩ママさんに電話して、事の成り行きを説明
「儲け主義の先生より、いいんじゃない?」と言う結論に少し納得
ただ
「フロントラインは高いよ」! と指摘を受けました
「ネットで買えるんだよ」って
実ははずかしながらこのフロントラインなるもの、ついこの間まで知らなかった
ネットを見てて、「フロントラインはお医者さんで・・・」って見つけて
注射かなにかと勘違いしてました。
ネットで買えるのか・・・知らなかった
まっ、差額は授業料と思えば、安い
次からはネットで注文しようっと
もうちょっと、いろんな事、勉強しないといけないなぁ~
当のホットさんは、安堵感か私の横で寝てます。
知らない所へ連れて行かれて、疲れたのね。
ゆっくり寝てて
夜は、初めて夜のお留守番があるのよ。
そう、今日は私、マンションの総会があるので7時からお出かけ
お父さんは凝りもせず、釣り人Mに変身して海に出動。
(やっぱ、先週の「止めた」宣言は「次に行くまで、止めた」でした)
夜、一人でお留守番は初めてです。
お母さんはちょっと不安だけど
もう1歳なんだから、少しはがんばらないとね。
しっかりお留守番しててください
「一日よく晴れるでしょう、お洗濯物はしっかり乾きますよ」 ニコッ!!って
この予報に
朝から、シーツ×3 いろいろ見つけ出してしっかりお洗濯
お布団干して
お掃除
いつもはあまりしない畳まで水拭き
まっ、たしかにこのへんまではお日様も出て、お天気はよかった
でも、時がたつにつれ
雨が降るって感じじゃないけど、お日様隠れだしたじゃん
この先、どうなるん?
どんどん、曇り空に変わっていく
天気予報の 嘘つき!!
信じた私が悪かった
シーツ、乾くかなぁ~ 心配
しょうがないから、掃除は中断
お布団だけ入れて ホットの病院に行く事に
病院から「そろそろフィラリアのお薬ですよ~」みたいなお葉書、頂いてたので
1歳になったのだから、健康診断でもしてもらおうか と連れて行く事にしました
病院まで徒歩3分
「こんにちは~」 (ホットはこの時点で固まってました。)
先 「はい、いらっしゃい」
「あの~フィラリアのお薬と検査をお願いしたいのですが?」
先 「なんの検査?」
「フィラリアの血液検査とか健康かどうかの検査を」 ←なんちゅう説明じゃ (笑)
先 「去年、11月までお薬飲んでるから、たぶんいないと思うけど・・・大丈夫だよ」
「そうですか・・・でもうち蚊がいたから心配なんですけど」
先 「したいならしてもいいけど、大丈夫だと思うよ、しっかりお薬飲んだんでしょ?」
「はい」
先 「大丈夫ですよ、たとえ刺されても心配ないと思うけど、もったいないよ」
「そうなんですか、じゃ いいです、では健康診断を・・・血液検査とか」
先 「なんの血液検査するの? いろいろあるけど・・・何か心配なの?」
「いえ、いたって元気ですが」
先 「じゃ、大丈夫。 どこか悪いならした方がいいけど、元気なら無理にしなくてもいいよ」
って、大丈夫かいな・・・
私的には1年経つから、健康診断のつもりでいろいろ診て欲しかったんだけど
この先生、一向に私のやる気をわかってくれない
めんどくさいのか、良心的なのか・・・
体重はかって4.4kg (これって標準かしら?後で調べなきゃ)
フロントラインのやり方の説明を聞いて・・・
(最初だからって事で先生がやってくれました)
結局、フィラリアのお薬とフロントラインを買って病院を後に
病院にいる間中、ホットはブルブル震えてました。
先生の「大人しいね」の言葉
(たぶん、怖くって吠える事もできなかったんでしょう。)
帰宅して、どうしても心配な私
早速、先輩ママさんに電話して、事の成り行きを説明
「儲け主義の先生より、いいんじゃない?」と言う結論に少し納得
ただ
「フロントラインは高いよ」! と指摘を受けました
「ネットで買えるんだよ」って
実ははずかしながらこのフロントラインなるもの、ついこの間まで知らなかった
ネットを見てて、「フロントラインはお医者さんで・・・」って見つけて
注射かなにかと勘違いしてました。
ネットで買えるのか・・・知らなかった
まっ、差額は授業料と思えば、安い
次からはネットで注文しようっと
もうちょっと、いろんな事、勉強しないといけないなぁ~
当のホットさんは、安堵感か私の横で寝てます。
知らない所へ連れて行かれて、疲れたのね。
ゆっくり寝てて
夜は、初めて夜のお留守番があるのよ。
そう、今日は私、マンションの総会があるので7時からお出かけ
お父さんは凝りもせず、釣り人Mに変身して海に出動。
(やっぱ、先週の「止めた」宣言は「次に行くまで、止めた」でした)
夜、一人でお留守番は初めてです。
お母さんはちょっと不安だけど
もう1歳なんだから、少しはがんばらないとね。
しっかりお留守番しててください
怒られちゃった ^^;
久しぶりの・・・今日のホット
朝、窓から差し込む日差しがとても気持ちよかったので
今日は朝のお散歩




肩乗りホット
走ってきて、上手に肩に乗ります
気持ちよさそうにしてるんだな

ワンコ発見!
吠えながら近づくホット
あわてて、呼び寄せたけど効き目なし
「すいません」って誤ったけど、無視してすっごくイヤな顔されちゃった
放してたのは悪いけど、誰もいなかったから
そんなに怒らなくても・・・ごめんなさい
即効、帰りました
神社行こう・・・


神社といえば 定番(?)の




(初めて、鳥撮れた・・・)
気持ちよかった~
さっき、怒られた事忘れちゃったね
帰り道



まだ、時間があるから ちょっと足を伸ばして川原に行ってみようって誘うんだけど
動かないホット
やっぱ、ビビリ!!
知らない所には行かないのね
絶対、行かないって道路に踏ん張ってます (笑) 結構力ある~
あきらめて 帰りました ^^;
でも、ゆっくり時間かけてのお散歩
気持ちよかった~
ホットです^^
今日のホット

初のゲージに入れられて
これまた初トリミングです
「行ってらっしゃい」
お母さんは迎えに来た方に
「外で一人になるの初めてなんですよ」
「すっごい臆病だから、我慢できるかしら?」
って・・・一番不安なのはお母さんみたいだね
家にホットがいないのってお母さんも初めて
なんとなく落ち着かない
待つ事2時間
「すっごくお利口さんでしたよ~」
「大人しいですね~」
って言われて帰ってきました
リボンつけてもらって、いい香りがします

タッチできるようになりましたよ~

女の子に見えるかな?
でも、リボンがあまり似合わないね。
気になるのか、盛んに首を振り、座布団にゴロゴロ
いや~リボン取れちゃう
せっかくだから、お父さんが帰るまではつけといて
そのお父さんは
仕事終わって、即効 釣り人M に変身
いつ帰ってくるかわかんないね
やっぱり疲れたのかな?

寝ちゃいました ^^
=おまけ=
実はトップの写真

ほんとはこうなんだけど
どんなにやっても下が切れちゃう
画像の大きさなんだろうと思うんだけど、わかりません
結果オーライって事で納得しようかな (笑)

初のゲージに入れられて
これまた初トリミングです
「行ってらっしゃい」
お母さんは迎えに来た方に
「外で一人になるの初めてなんですよ」
「すっごい臆病だから、我慢できるかしら?」
って・・・一番不安なのはお母さんみたいだね
家にホットがいないのってお母さんも初めて
なんとなく落ち着かない
待つ事2時間
「すっごくお利口さんでしたよ~」
「大人しいですね~」
って言われて帰ってきました
リボンつけてもらって、いい香りがします

タッチできるようになりましたよ~

女の子に見えるかな?
でも、リボンがあまり似合わないね。
気になるのか、盛んに首を振り、座布団にゴロゴロ
いや~リボン取れちゃう
せっかくだから、お父さんが帰るまではつけといて
そのお父さんは
仕事終わって、即効 釣り人M に変身
いつ帰ってくるかわかんないね
やっぱり疲れたのかな?

寝ちゃいました ^^
=おまけ=
実はトップの写真

ほんとはこうなんだけど
どんなにやっても下が切れちゃう
画像の大きさなんだろうと思うんだけど、わかりません
結果オーライって事で納得しようかな (笑)
できた~!かな?
雨もあがって今日は夕暮れの散歩
いろんな方のコメントを参考にして
やっと画像の大きさに気がついた。
ホットは消えたけど、なんとかサイズもあったみたいだから
よしとしよう
どうしても試したかったので、さっき撮った写真を入れてみたけど
どうでしょうか?
ここまでくるのにかなりかかっちゃった
しんどかった~
途中、何度か投げ出そうとしたけど、あきらめきれずチャレンジ。
失敗しながらだから、少しだけわかったような気がするなぁ~
よし、よし
とりあえずこれで
ホットの笑顔を撮って載せてみよう
明日はホットの初のトリミング
もっと前に行きたかったんだけど
ダンナさんが「行かなくていい」って強情にいいはってたんだ
しかも
近所にペットショップがなかったから、あきらめてたんだけど
お迎えもあり、の所を見つけた
お母さんはちょっとだけ心配
預けた事ないから、お母さんと離れてパニックになるんじゃないかと・・・
(ちょっと大げさかしら?)
でも、キレイになって帰っておいで
日曜日、又お父さんがドッグラン、連れてってくれるって言ってるから
写真、いっぱい撮ろうね
どうなるか、お天気もだけどお父さんの方が心配
ご機嫌取っておこうね
いろんな方のコメントを参考にして
やっと画像の大きさに気がついた。
ホットは消えたけど、なんとかサイズもあったみたいだから
よしとしよう
どうしても試したかったので、さっき撮った写真を入れてみたけど
どうでしょうか?
ここまでくるのにかなりかかっちゃった
しんどかった~
途中、何度か投げ出そうとしたけど、あきらめきれずチャレンジ。
失敗しながらだから、少しだけわかったような気がするなぁ~
よし、よし
とりあえずこれで
ホットの笑顔を撮って載せてみよう
明日はホットの初のトリミング
もっと前に行きたかったんだけど
ダンナさんが「行かなくていい」って強情にいいはってたんだ
しかも
近所にペットショップがなかったから、あきらめてたんだけど
お迎えもあり、の所を見つけた
お母さんはちょっとだけ心配
預けた事ないから、お母さんと離れてパニックになるんじゃないかと・・・
(ちょっと大げさかしら?)
でも、キレイになって帰っておいで
日曜日、又お父さんがドッグラン、連れてってくれるって言ってるから
写真、いっぱい撮ろうね
どうなるか、お天気もだけどお父さんの方が心配
ご機嫌取っておこうね
チャレンジ中
雨模様・・・
かと言って晴れ間もみえたり・・・
スキッとしないお天気だな
な~~んにもする気にならないので
ちょっとブログのトップいじってみました。
ショコラ・パパさんから教えて頂いて、チャレンジしてみたけど・・・
こうなっちゃいました。
なんか変!!
こりゃまだまだだな。
ということで、もうちょっとがんばってみます。
選んだ写真が悪いのか・・・たしかにバランスが悪いよ
サイズがおかしいのか・・・・右が空いてるよね
あれだけ丁寧に教えてもらってもできない私って・・・何?
あったま、かたい~~~
お出かけ
土曜日、日曜日といつもの日が過ぎようとしたのだが
今日、日曜日はダンナさんに食い下がった
「どこか行こう」
「嫌だ」
(負けるものか)
「ホット連れて近場 ドッグランでもいいから」
「お前連れてけばいいじゃないか」
(負けるものか)
「昨日、釣りに行ったじゃん、今日はどっか連れていってよ」
(毎度の事ながら、土曜日はいそいそと釣りに行って坊主を釣ってきました・・・)
「釣りに行くならいいぞ」
っておいおい ヽ(`Д´)ノ
でも、このまま「じゃ、いい」ってのは歯がゆかったので
しょうがないので
「じゃ、行く」
場所はともかく お出かけ、お出かけ!!
いざ津久見へ



無料ドッグラン ?(人気も犬気もないけど)でした

まっ、意外といい所だったので・・・よしとしました
でも。暑い

釣り人はチラホラ

釣り人 Mです

山に囲まれたど田舎ですな

確かにイカはいました
ダンナさん曰く「イカはいるけど、疑似餌(ルアー)にこない」
(腕が悪い、とは言わないのね、あくまでもイカのせい?)



釣り人M をただひたすら目で追うホットです
2時間ほど滞在したのですが、なにしろ暑い
ホットもバテバテだったので、早々に帰宅しました
帰り道、「つまらん」と文句たらたらの私でしたが
たまの休日、付き合ってくれたんだからよしとしましょう
んで、今は
帰ってビール飲んで、ホットと共に寝てます

ちょっとはしたないけど
あまりにも気持ちよさげに寝てたので・・・ダンナさん、ごめん
ダンナさん、お疲れ様でした
ありがとう を言いますね ^^
今日、日曜日はダンナさんに食い下がった
「どこか行こう」
「嫌だ」
(負けるものか)
「ホット連れて近場 ドッグランでもいいから」
「お前連れてけばいいじゃないか」
(負けるものか)
「昨日、釣りに行ったじゃん、今日はどっか連れていってよ」
(毎度の事ながら、土曜日はいそいそと釣りに行って坊主を釣ってきました・・・)
「釣りに行くならいいぞ」
っておいおい ヽ(`Д´)ノ
でも、このまま「じゃ、いい」ってのは歯がゆかったので
しょうがないので
「じゃ、行く」
場所はともかく お出かけ、お出かけ!!
いざ津久見へ



無料ドッグラン ?(人気も犬気もないけど)でした

まっ、意外といい所だったので・・・よしとしました
でも。暑い

釣り人はチラホラ

釣り人 Mです

山に囲まれたど田舎ですな

確かにイカはいました
ダンナさん曰く「イカはいるけど、疑似餌(ルアー)にこない」
(腕が悪い、とは言わないのね、あくまでもイカのせい?)



釣り人M をただひたすら目で追うホットです
2時間ほど滞在したのですが、なにしろ暑い
ホットもバテバテだったので、早々に帰宅しました
帰り道、「つまらん」と文句たらたらの私でしたが
たまの休日、付き合ってくれたんだからよしとしましょう
んで、今は
帰ってビール飲んで、ホットと共に寝てます

ちょっとはしたないけど
あまりにも気持ちよさげに寝てたので・・・ダンナさん、ごめん
ダンナさん、お疲れ様でした
ありがとう を言いますね ^^
2010-05-14
休日?
今日の釣果
って、今日は平日
ダンナさん、仕事は?
急に釣りに行きたくなったって仕事休んじゃいました。
電話一本で休めちゃういい仕事です。


いつも同じ写真で芸がないなぁ~
ホットとイカのご対面

最近、ダンナさん調子よくなってきましたねぇ~

又、睨まれました。(まだ生きてます)
んで、今日のホット
今朝はドッグフードを刻んで細かくして大好きなおやつをまぶして出した。
量は少なかったけどなんとか完食
この調子、この調子 ^^
お散歩に行ってお腹すかせて・・・
公園でボール投げして全力疾走

(どうしてこんな真っ白な写真になってしまうんだろ?カメラのせい?)
夕食までの間、我慢しておやつはあげず夕食を出した。
朝同様、こまかく刻んで朝よりおやつを少なくまぜる
やっぱり大きい粒ははきだしたけどほぼ完食
慣れてくれるまでしばらくこの作戦で
がんばって食べようね